皆さん!こんにちは!川合です☆
今日は長〜くなりますよ??笑
いよいよ人ごとではない…コロナさん。。
毎日ニュースが流れてますね。。
見えないという恐怖を感じます…。
しかし!
うちは!
フィットネス教室!!
娯楽ジムというより
健康(厳しい、辛い、軍隊)ジム!笑
前を向くしかない(*゚▽゚)ノ
そこで色々な
対策法をご紹介します♪
コロナウイルス自体まだよくわかってない。
とりあえず
「できるだけの事はする」
やってダメならしょうがない。。
ってことですね٩( 'ω' )و
一番良くないのは
「なったらなった。対策しませーん」は
目を背けているだけ…。
厳しいようですがダイエットも
同じ現象が起きます。
いつかは痩せるだろう…と
目の前のケーキに手が伸びる現象です。笑
ほとんどの人が未来を良い方向に考えがち。
悲しい現実(p_-)笑
はい!少し脱線しましたが
それではお待たせしました!!
こちら👇
【手洗い】
基本的な事ですが
運動よりも効果的と言われてます。
時間でいうと40秒以上洗いましょう♪
【消毒】
当スタジオにあるポンプは
下まで押しましょう!!
手が濡れている時間が
15秒以上確保したいところ♪
【たんぱく質】
やはり免疫細胞を作るたんぱく質!
筋肉にもアンチエイジングにも
ダイエットにもたんぱく質ですね〜♪
【腸内環境】
腸内細菌や食物繊維、発酵食品を
積極的に摂りましょう!
免疫システムを正常に保つ♪
【運動】
運動も万能ですね〜
栄養素と酸素を運んでくれる血液を
コントロールするのが運動です♪
元気が出ますよね✌︎('ω')✌︎
【睡眠】
やはり睡眠も大切…
心も体もリセット&回復☆
睡眠の質に関しては
思い込みも大事で
「あ〜よく寝れた〜」って思うだけで
質が高まるという研究もあります笑
【栄養】
人の体は食べたもので出来ている…。
抗酸化や抗炎症、
ポリフェノール系、ビタミン、ミネラルと
基本的な事ですし
皆さんもご存知かと思いますが
もう一度見直してみては…? -_-b
【水分補給】
うがいだけでは厳しい…喉の奥。。
インフルエンザと同じく
喉に付着したままだと危険…。
体内に流し込み胃酸で消滅させる。
20分に1回は飲みましょうね♪
【インターネット】
人との接触を避けるためには
ネット社会と言われてるぐらいですから
インターネットを上手に使えば
必要なものは手に入ると思います♪
わからない人は川合に聞いてね笑
【キャッシュレス】
現代風ですが…笑
結構大事なことかと思います!!
最近は僕もほぼ現金を使いません(^_^)
例)Suica、PASMO、〇〇ペイなど。
【ストレス】
ストレスは使い方次第で良いものに
変化します!以前講演も話しましたね♪
悪者なイメージですが良い所もある!
ストレスがなかったら
成長(心も体も)しない。
ストレスを感じやすい人は対策を♪
【人混みを避ける】
これは自分自身はもちろんのこと
感染しても症状が出ない場合、
周りの家族、友人、もっと言えば
日本全体に影響を出します!
一人一人の思いやり♪ですなぁ…(´ー`)
まだまだあります٩( 'ω' )و が
結論を言うと…
「健康的な生活習慣を心がける」
です。
今回の対策法は一部です。
ご参考まで〜ヽ(´▽`)/♪
コメントをお書きください
あんこ (土曜日, 14 3月 2020 19:15)
桜の開花が発表された今日の東京はまさか‼の雪が**(安倍首相の会見を見ながら入力です)
お教室のグループレッスン休止もさらに一週間延期が決まり、運動できないストレスよりも
皆さんに会えないストレスの方がたまっています。どうしてくれるの新型コロナウイルスめ‼
うがい・手洗い・消毒・外出時はマスク!そしてしっかり栄養を。川合先生も対策を考えて
くれていますが、できることはしっかりやって、自分の(もちろん家族のも!)健康は自分で
守りましょう ‼‼一日も早い収束(終息)を願って、電子レンジの前でスクワットやってます。。
川合 (木曜日, 19 3月 2020 20:07)
あんこさんコメントありがとうございます!
雪が降ったり暑い日になったりと寒暖の差が激しい日が続きましたね(*゚▽゚)ノ
コロナウイルスだけではなく風邪も気をつけないとですね♪
レッスンができないストレスって大きいですよね…ごめんない(;ω;)
いち早く再開できるよう色々な策を考えていますので、もう少々お待ちくださいね。
あんこ (月曜日, 23 3月 2020 16:01)
グループレッスンの再開、縮小でもなんでもメチャメチャ嬉しいです。
皆さんに会えますね(^^♪ 行きます!行きます!予約しま~す !(^^)!