こんにちは!
寒いですね〜風邪引いてませんか?
1番大事な風邪対策は「手洗い」ですよ♪
こまめに洗ってねヽ(*´∀`)
では本題!!!
本日もダイエットにオススメ食品をご紹介します!!
「牛乳」です。
牛乳?って思った方もいるかと思いますが。笑
カラダに良い!って人もいるし
カラダに悪い!って人もいます。。
これは正直判断が難しいので
牛乳に対して抵抗がない人は飲んだら良いかと٩(^‿^)۶
というのも
牛乳をオススメしたい!
というより
良い商品があったのでオススメしたかった。
というのが
本音です(*゚▽゚*)笑
オススメしたい商品がこちら👇

普通の牛乳を飲むならこちらに
変えた方がいいのでは??というレベル♪笑
【何が良いのか?】
・たんぱく質の量が全然違う
(青色のキャップ)
これだけ笑
他の牛乳でもカルシウムは取れるし
葉酸や鉄分が豊富な牛乳はある。笑
しかーし!!
こんなにたんぱく質が含まれている
牛乳は珍しい!!
なのに低脂肪!!
コップ1杯(200ml)で
たんぱく質……10g
脂質……………2,8g
このパフォーマンスですよ( ̄+ー ̄)
すごいと思います✨
僕はコーヒーに混ぜて飲むことが多いですが
甘いのがやめられない人は
牛乳プリンやこれでスイーツを作ると
少しはダイエットの役に立つかも??
是非お試しアレ〜♪
コメントをお書きください
伊藤 (水曜日, 25 12月 2019 06:17)
情報有難うございます�
食品#1 ツナ缶
早速 購入し、ワサビ醤油をノリに巻いて食べてみました。美味しかったです。
食品#2 ヨーグルト
何故か知ってました。たんぱく質11、7 魅力的です�
食品#3 牛乳
知りたかった情報です。 骨量が少し少な目なのに、牛乳が苦手。でも健康の為と思って、頑張ります�
楽しい1年でした。来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。
川合 (金曜日, 27 12月 2019 14:52)
伊藤さんコメントありとうございます!
美味しくて健康な食材を今後もご紹介します♪
ご参考までヽ(*´∀`)
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします♪
あんこ (月曜日, 30 12月 2019 21:43)
長~いお休みに~入ってしまいましたね。この間どうしたらいいのでしょう(><)
タンパク質、野菜いっぱい
あんこ (月曜日, 30 12月 2019 22:35)
すみません、誤送信してしまいました・・・あらためてもう一度!!
長~いお休みに入ってしまいましたね。この間どうしたらいいのでしょう(>_<)タンパク質に野菜たっぷり、
お水とコーヒーとあと牛乳も!?お正月ですよ!!お酒はどのくらいまで飲んでいいのでしょうか?お餅はいくつ
まで??エエッツどうしたらいいでしょう・・・と考えているうちに1月6日が来てしまいそうですが、食べ過ぎに
だけは気を付けます(笑) 健康で新年を迎えることができる幸せ。このお教室のおかげだと本当に感謝しています。
来年も出来るだけ続けたいと思っていますので宜しくお願いいたします。ご挨拶だけでごめんなさい。よいお年を(^^♪
川合 (金曜日, 03 1月 2020 11:13)
あんこさんコメントありがとうございます!
素晴らしいお正月(*゚▽゚)ノ笑
お酒に関しては、1杯でもカラダには良くないんです笑
なのでお正月くらいは。ってことで諦めも大切です♪
お餅も同じですね!総カロリーを気にするのが通常ですが
お正月くらいは気にしないのもありですね!!
しかし切り替えが大切ですね٩( 'ω' )و
こちらこそいつもありがとうございます♪
今年も全力でサポートさせていただきます!
よろしくお願いします♪